きじゅつ

きじゅつ
I
きじゅつ【奇術】
(1)仕掛けや手さばきで観客の目をくらまし, 不思議なことをして見せる術。 手品。
(2)不思議な技術。
II
きじゅつ【既述】
同じ文章の中で, すでに述べたこと。 前述。

「~したように…」

III
きじゅつ【記述】
(1)文を書きしるすこと。 また, 書きしるしたもの。

「事実をありのまま~する」

(2)〔哲〕
〔description〕
物事のありさまを概念的説明を混じえずにありのままに書きしるすこと。 また, その言語表現。
説明
IV
きじゅつ【詭術】
人をだます手段・方法。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”